- 
            お客様の声(福岡県久留米市) 相続人が外国人の相続  相続人が外国人の相続 福岡県久留米市ご相談内容 相続人のひとりが国際結婚をしてアメリカに数十年前に行ってしまっています。今回の相続手続きを行う前に、そのアメリカ在住の相続人が亡くなってしまっているようなので、アメリカにいるアメリカ人夫とアメリカ人息子が相続人の相続人になっていました。日本にいる相続人たちで英語ができるものがいないのと、アメリカ側の連絡先は住所しかわからないので、この相続についての説明のすべもわからず、アメリカ側で必要になるやりとりや書類の作成をお願いしたい。 ご依頼内容 ・遺産分割協議書の英語翻訳 
 ・英語でのレター・Email・電話でのやりとり
 ・外国語書類の日本語翻訳 (Birth Certificate他)
 ・米国の公的書類の取得支援
- 
            お客様の声(埼玉県さいたま市) 相続人が海外在住の相続  相続人が海外在住の相続 埼玉県さいたま市ご相談内容 父が亡くなり、相続手続きを行おうとしたところ、ゆうちょ銀行の窓口でインド在住の兄の在留証明やサイン証明が必要といわれて、どのように進めたら良いかわらかなくなってしまいました。また、母が全部相続するためには、相続放棄をしてくださいといわれたことも、よくわからず、手続きを専門家にお任せしたい。 ご依頼内容 ・不動産(土地・建物)の相続登記 
 ・戸籍等の取得
 ・法定相続証明情報の申請
 ・遺産分割協議書の作成一言コメント海外在住(インド)の兄の手続きについても、全て先生に担当いただいたことでとても早く手続きが終わりました。コロナの影響があったので心配していましたが、本当に助かりました。また、相続税がかかるかどうかについても、お知り合いの税理士の方にご相談をさせていただき、今後の不安なく手続きが終えられたので、とても助かりました。ありがとうございました。 
- 
            お客様の声(埼玉県久喜市) 両親が立て続けに亡くなった相続手続き  相続手続まるごとおまかせプラン 埼玉県久喜市ご相談内容 昨年お母様がお亡くなりになり、相続手続きに手を付けていないうちに、立て続けにお父様がお亡くなりになり、相続手続きが複雑になってしまったことからのご相談でした。 ご依頼内容 ・相続人の調査(戸籍等の取得) 
 ・相続関係説明図の作成
 ・法定相続証明情報の申請
 ・遺産分割協議書の作成
 ・不動産(土地・建物)の相続登記一言コメント父名義の不動産と母名義の預貯金の相続に関する手続きを全て依頼させていただき、双方の手続きを一括で依頼できたことで手間を一度で済ませることができ大変助かりました。最初の面談の際にも、平日の遅い時間にご対応いただけたことで、職場からの帰りの途中にお伺いできてとても助かりました。 
- 
            お客様の声(埼玉県さいたま市) 前妻との間に子供がいて再婚している遺言書の作成支援  遺言書の作成支援(公正証書遺言) 埼玉県さいたま市ご相談内容 離婚をした前妻との間に子供がおり、今後自分が亡くなった際に今の妻と子供との間でもめ事が起こってしまうことを心配されて遺言のご相談でした。 ご依頼内容 ・公正証書遺言作成支援 
 ・証人手配
 一言コメント妻と子供それぞれに法律上の相続分があることと、遺留分という権利の説明も丁寧にしていただき、それぞれの取り分を考えたうえでの遺言書の内容を検討いただきとても安心できました。ありがとうございました。 
- 
            お客様の声(埼玉県さいたま市見沼区) 不動産相続登記と銀行口座解約の相続  相続手続まるごとおまかせプラン 埼玉県さいたま市見沼区ご相談内容 お父様がお亡くなりになり、相続人は妻子3名。相続人間では、すべて妻であるお母様に相続させるということで決まっているが、お母様の耳が悪く自分での手続きが困難なため相続手続きをすべてお願いしたいとのご相談。 ご依頼内容 ・相続人の調査(戸籍等の取得) 
 ・相続関係説明図の作成
 ・法定相続証明情報の申請
 ・遺産分割協議書の作成
 ・不動産(土地・建物)の相続登記
 ・銀行証券口座解約(相続)手続き
 一言コメント不動産や預貯金・保険などもろもろの手続きが必要でした。すべてを受け取る予定の母も耳が不自由のため手続きが難しく、自分たちも仕事があり動けない状態でしたので、すべての手続きを丸ごとお任せできるところを探していました。自分のうちからも近くだったので相談しやすくて助かりました。 
 さいたま相続サポートセンター
さいたま相続サポートセンター
               メールのお問い合わせ
 メールのお問い合わせ
一言コメント
叔父の相続手続きを終えないうちに、さらに親族が亡くなり、相続人にはアメリカ在住のアメリカ人がいるということも発覚し、気づけば大変な相続手続きとなってしまいました。このような手続きにご尽力いただき、お陰様で日本国内の不動産登記が完了することができました。この度は本当にありがとうございました。